現場改善研究所の松本です。

現場改革研究所<バリューズ改革>

去年の今頃 ディズニーの面接に行きました。

2020年12月23日



○○さん

現場改善研究所の松本です。

丁度 去年の今頃 ディズニーランドの面接に
行ったことがあるんです。

ん? なんだそれ?と思われるでしょうね

はいはい ご説明致します。

昨年10月に独立し 年内はリーフレット作成や
なんやかんやでバタバタしており
一息ついたところで 
どうせ しばらくは 何も無いだろうと思い

『『何か学びたいと思いました。』』

さてさて何を学ぼうか?
あれこれ悩んだ末に

「サービスとはなんぞや?」を
一度徹底的に教わりたいと結論が出たんです。

皆さんの「サービスの最上級」ってどこですか?

私の場合 ホテルか? ディズニーだったんです。


ホテルは・・・ね〜!
おっさんだしナ〜・・・!
経験ないと接客とか無理かな?と
早々に諦めました。

さぁ 残るは「ディズニー」ですよ


そう あの 皆さんご存知の ディズニーです。

このワード 聞いただけで ワクワクしますね


早速 リサーチ


まずは 姪っ子 二人に質問です(経験者)

「な〜 おじちゃんでも いけると思う?」

  「あ〜結構 おじさん いるよ♪」


『GOです』
 早速 申し込み 


速攻返信あり (もう この時点で 受かるき満々)

「いつが 良いですか?」 アンケートに答え

当日を迎えました。


初めて入る 従業員ゲート

もうここで ディズニーのサービスの真髄を見ました。

「おはようございます 面接で来ました」
   「はい お名前は・・・松本さんですね」
   
   「では ここから真っ直ぐ100mくらい進むと
    ミッキーの看板があるのが見えますか?」
「・・・うん うん 」と うなずいてますが 
              声には出していません

そうすると また 同じ 
「ここから真っ直ぐ100m・・・」と
同じことを繰り返すんです。


「はぁ!」 っと しました。


守衛のおじさんでも お客様が ちゃんと反応しないと
ここまで 親切に 対応するんだ〜♪ と気づき
じんわり 感動です。

==========================
面接会場に入りましたが 人が凄いですね。
たかが15分くらいの間に 30人くらい
出入りしてました。それだけ人気があるんだな〜!

外国人の方も 多く 面接の前に ヒヤリングされてました。
どれどれ ちょっと 聞き耳を・・・

「カタカナ 読めますか?」 はい
「犯罪歴はありますか?」  いいえ
「勲章もらった事ありますか?」 いいえ

日本人ではあまり 経験しない質問でした。
そこ 聞いているだけ 「すげ〜な!」

※ディズニーは 合否関係なく写真撮影と採寸があります。

「では 松本様・・・」
おお〜キタキタ いよいよ面接じゃ〜!

面接の内容は こんな おじさんでも
出来ることはあるって事と
面接官の方が とにかく 明るく
こちらを気分よくさせてくれる方でした。

面接終了後

松本さんに合っているお仕事が決まりましたら
4月30日までの間で ご連絡しま〜す♪

ワクワク ワクワク

もう この時点で 家では毎日
・笑顔の練習 ・声出し「皆さん本日は夢と魔法の・・・」
YouTube見て練習練習  やる事いっぱいです!

年も明け 1月も過ぎ・・・???

<姪っ子に電話>

「ねぇねぇ まだ 連絡来ないんだけど・・・」
    「あ〜 早くても 1ヶ月半くらいかかるよ〜」

ほーそんなもんか・・・

2月?  ん? コロナって言ってるぞ・・・

おい コロナって・・・

コロナって何だ?コロナって



いやだ いやだ 俺のディズニーデビュー・・・




「閉園」




現在に至る



まぁ 面接だけでも受けたことがあるって事でも
なかなか この歳で出来る事ではありませんので
良しとするか!

皆さん 何でも 挑戦してみると
案外 楽しいものですよ!

では また

チャオ




記事一覧

臨時休業のお知らせ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが

2024年01月30日

ピンチ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 人生にはたびたび ピンチが訪れる なので なるべく 平坦な道に なる様に心がけているが 実際の道は まぁ ジェットコ

2024年01月29日

悪気は無いんです・・・

○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い

2024年01月28日

ベンチャーの難しさ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 ベンチャー企業の難しさは 色々とありますが 一番はやはり 資金集めでしょうか? これも 鶏が先か? 卵が先か? 的な

2024年01月27日

風邪にご注意を・・・

○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には

2024年01月26日

具体的に動く

○○さん 現場改革研究所の松本です。 「さぁ 動くぞ!」 と気合十分でも なかなか成果が出てこない など気落ちする事が まぁまぁ あります。 それは 「具体的

2024年01月25日

お金って何だろう?!

○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は

2024年01月24日

123

○○さん 現場改革研究所の松本です。 今日は 1・2・3 1月23日ですね。 で 何の日か? と調べたところ 「アーモンドの日」 「花粉対策の日」 ん〜

2024年01月23日

永遠のダイエット

○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダイエットは明日から・・・ なんて悠長に やっておりましたところ またまた 大ごとになってきました。 昨年 甘酒ダイエ

2024年01月22日

うちのワンコ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 うちのワンコうち チワプーの方が 毎日 ある時間に吠えます。 それは 家から1分のところにある スーパーのシャッターが閉ま

2024年01月21日

気をしっかり

○○さん 現場改革研究所の松本です。 心折れそうな時 自分にとって悲惨な出来事が あった時 気絶しそうになったり しますよね・・・ そんな時は 「気をしっ

2024年01月20日

自分にできる事

○○さん 現場改革研究所の松本です。 自分にできる事を やろうと思う 例えば いろいろ 心配事は多いですよね。 心配して モヤモヤする事もできるし 同じ時

2024年01月19日

人望を求めるリーダー

○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い

2024年01月18日

ダメなリーダーの口癖

○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー

2024年01月17日

頭の中

○○さん 現場改革研究所の松本です。 頭の中は 常にいろんな事を 考えています。 24時間営業ですので 大変かもしれません しかし これも慣れなので 本当

2024年01月16日

1139 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>