お金って何だろう?!
2024年01月24日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
お金って何でしょう?
昨今のキャッシュレス時代
単なる 単位にしかありません。
電子マネー決済で
現金を持ち歩く事は
ほぼ ゼロ
たまにある
「うち 現金のみなんです〜!
すいませ〜〜〜ん?!」
に 対応する為に
少々持ち歩くだけ
携帯かカードで
日常は全く問題ありません。
なので
いくら使っているのか?
感覚が薄れて行きます。
出費もそうなんですが・・・
入金に関しても
ネット銀行を介して
数字のやり取りしているだけ
ん〜 稼いだ感じもなければ
ん〜 使った感じも薄い
昭和世代には
現金が無いと実感が
湧かないんですよね?!
でも だんだん
それが主流で
ペーパーレスになっていく
造幣局も
今年からしばらくは
新札の印刷で忙しいだろうが
多分 これが最後でしょうね
今後は ドンドン
減る一方となるでしょう。
その時に 「お金」 の
概念ってどう変化していくんだろうね?!
大きな変化を見届けましょう。
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日