現場改善研究所の松本です。

現場改革研究所<バリューズ改革>

【松本ヒロシ 世界の旅】

2020年12月30日



○○さん

現場改善研究所の松本です。

待っていた人も そうでない人も
『松本ヒロシ 世界の旅』 シリーズです。
 今回は ブラジル編です。


私 プラベートでは一度も海外行った事ないんですが
出張では ちょいちょい 海外に行っておりました。
と 言っても 殆どが アジアです。



そんな中 唯一の 南米大陸でございます。



以前の仕事は 今のコンサルティング業と同じく
改善を教える仕事で御座いました。

一つの会社内でやるか?
いろんな企業さんと関わるか?の違いで
内容は 大きく変わるものではありません。



〜ある日〜
中国のトップから
「ねぇ 松本さん 今度 ブラジルに
          改善教えてくれない?」

と 頼まれまして
来るものは拒まず で 依頼を受けました。


おお〜ブラジルか〜!
どこに工場あるんだっけ???
「マナウス?」 聞いた事ないな・・・


ブラジルは皆さんご存知のように
日本の裏側にあります。 時差は13時間
(国土が広いので 国内でも時差が1時間ある様です)



お〜やっぱ 遠そうだな!


まずは 向こうさんと テレビ会議です。
Zoomほどすぐれたシステムではありませんが
当時から そんなシステムはあったんですね。

こっちが 「夜」   向こうが 「朝」



ーーーーーーーー 会議の日 ーーーーーーーーーーー

・おっ 繋がった 「ボンジーヤ」 ポルトガル語で
                 おはよう!

し〜ん


そりゃそうか? ブラジルにいる 日本人ですから
特別喜びません 逆に 日本語の方が良かったのかな?


出鼻を挫かれた感じでも 熱のこもった説明を約1時間


<ブラジルの工場長>
「松本さん こっち来て 現地のスタッフに説明してくんない?」



そうですか そうですよね 一度聞いたからと言って
わかる様な事ではありませんし 行きますか!


工場長に説明後 やはり現地に行くことになりました。



ここまでだと 「松本さん グローバルやね〜!」と
思ういでしょ? 英語もバリバリな感じするでしょ?



実は 長崎弁と標準語しか話せません。
英語は 「出川イングリッシュ」レベルです。


おいおい そんなんで大丈夫? って思うでしょ!?

でも 大丈夫

俺には 「和さんがついているから」




 和さん? 誰?
(カズさん)



説明しよう 松本が海外出張する時に 必ず同行頂く
海外出張も豊富で英語も話せる イカした 役員です。


だから 困った事があれば 和さんの 背中に隠れれば
いいだけの事ですから 怖いもんなしです。



もう ここからは 
ブラジル♪ カーニバル♪ ブラジル♪ カーニバル♪
浮かれております。


そこへ トラベルから連絡が・・・


ハイは〜い♪

「松本さん ドバイ経由で行きますか?
 それとも ニューヨーク経由にしますか?」


ほ〜 キタキタ 素敵なワードですね。
小市民の松本では すかさず
ニューヨークで!


キャ〜ついに 俺も ニューヨーカーなのか? そうなのか?


そんな訳はありません・・・



皆さん この ブラジルのマナウスって所まで
何時間かかると思いますか?

直行便がないので いくつかを 経由して現地に入るんですが
何と 「31時間」 一日以上なんです。


長い 実に 長い


浮かれていた 自分が・・・
考えただけで ゾッとします。 あの 狭い飛行機に
31時間も乗るの?


実際は 羽田 →  ジョン・F・ケネディー空港まで 12時間
    そこで トランジットで3時間 待ち
    
    ジョン・F・ケネディー空港 → マイアミ空港まで4時間
    そこで トランジット7時間 待ち

    マイアミ空港 → マナウスまで5時間 くらいだったかな?

31時間中 10時間はラウンジで待ち時間です。


もう この長さに グッタリです。
嫌になってきた・・・


またまた トラベルから連絡が・・・

はーぃ・・・

「松本さん会社の規定で 現地まで15時間以上かかる場合は
 ビジネス対応なんですけど どうされますか?」

おい 何 言っとんだ!
当たり前だろうが・・・ビジネスじゃ ビジネス

 
 「いや 途中で一泊される方もいますので
  その場合は 松本さんはエコノミーになります」


何とも悩ましいルール ニューヨークで一泊もありなのか?
ですが ここはやっぱり ビジネスシートで げしょ!

だって 乗った事ないもん



うふふ うちの会社 国内はANAって決まりで
    海外は JAL だったよな〜!


おいおいおいおい
JALのビジネスですか〜? ナショナルフラッグ♪
キターーーーーーーー!


ウキウキ 楽しみ♪

また トラベルです。

「松本さん JALだと 一人 150万円以上になりますんで
 アメリカンです! そこだと半額なんですよ」


ガラガラ と 崩れ去る 脳みそ・・・


そうですか! そんなオチですか?!



「でも 松本さん そんなに悪くないですよ〜」


「はい・・・」


そして いよいよ フライト当日を迎えるのである

つづく

松本ヒロシ 世界の旅
さぁ〜て次回のお話は

「ヒロシくん アメリカ大陸 北から南へ」です。


それでは また


チャオ
    
   




記事一覧

臨時休業のお知らせ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが

2024年01月30日

ピンチ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 人生にはたびたび ピンチが訪れる なので なるべく 平坦な道に なる様に心がけているが 実際の道は まぁ ジェットコ

2024年01月29日

悪気は無いんです・・・

○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い

2024年01月28日

ベンチャーの難しさ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 ベンチャー企業の難しさは 色々とありますが 一番はやはり 資金集めでしょうか? これも 鶏が先か? 卵が先か? 的な

2024年01月27日

風邪にご注意を・・・

○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には

2024年01月26日

具体的に動く

○○さん 現場改革研究所の松本です。 「さぁ 動くぞ!」 と気合十分でも なかなか成果が出てこない など気落ちする事が まぁまぁ あります。 それは 「具体的

2024年01月25日

お金って何だろう?!

○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は

2024年01月24日

123

○○さん 現場改革研究所の松本です。 今日は 1・2・3 1月23日ですね。 で 何の日か? と調べたところ 「アーモンドの日」 「花粉対策の日」 ん〜

2024年01月23日

永遠のダイエット

○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダイエットは明日から・・・ なんて悠長に やっておりましたところ またまた 大ごとになってきました。 昨年 甘酒ダイエ

2024年01月22日

うちのワンコ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 うちのワンコうち チワプーの方が 毎日 ある時間に吠えます。 それは 家から1分のところにある スーパーのシャッターが閉ま

2024年01月21日

気をしっかり

○○さん 現場改革研究所の松本です。 心折れそうな時 自分にとって悲惨な出来事が あった時 気絶しそうになったり しますよね・・・ そんな時は 「気をしっ

2024年01月20日

自分にできる事

○○さん 現場改革研究所の松本です。 自分にできる事を やろうと思う 例えば いろいろ 心配事は多いですよね。 心配して モヤモヤする事もできるし 同じ時

2024年01月19日

人望を求めるリーダー

○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い

2024年01月18日

ダメなリーダーの口癖

○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー

2024年01月17日

頭の中

○○さん 現場改革研究所の松本です。 頭の中は 常にいろんな事を 考えています。 24時間営業ですので 大変かもしれません しかし これも慣れなので 本当

2024年01月16日

1139 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>