人にイライラしない
2021年02月16日
○○さん
現場改善研究所の松本です。
みなさんは
他人に対して
イライラすること
ありますか?
・並ばない人
・すぐ文句言う人
・電車の中で大声で
話す人
・絶対ごめんなさい
言わない人
・とにかく人の
嫌がることする人
・ズルイ人
多いですか?
多いですね!
そんな人と遭遇しても
イライラしては
いけません!!!
なぜなら 彼らは
人間1回目だからです。
輪廻転生
人は生まれ変わると
言いますが
では、みなさんは
一体何回目の人間ですか?
人間1回目の人は
前世は「カエル」だったかも
しれません。
初めて人間になれて
とても嬉しいのだと思います。
そんな人がする事ですから
何度も人間やっている
人間の先輩のあなたは
決して イライラして
怒ってはいけないのです。
逆に何度も何度も
人間をやっている人と
自分を比べると
まだまだ感否めません
同じ勉強しても
優秀な人と
そうでない自分
同い年で
成功している人と
まだまだな自分
年下でも
人間できてるな〜!って人
と せこい自分
もう 数えたら
キリがありません。
でも 多分
前世がカエルの
あの人より
人間経験はあります。
だから そんな事では
イライラしません。
怒りません。
そう思うと腹はたちません!
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日