どうなってるんだ?! ネット社会!
2021年02月19日
○○さん
現場改善研究所の松本です。
コロナ→巣ごもり→SNS
直接対面で
会話もできなければ
営業にも行けない
飲み会はもっぱら
Zoomです。
集客の新しい
ツールってなに?
書籍、YouTube、TikTok,
ブログ、Twitter、
メルマガなどなど、
もう いろいろです。
・ある人は
「これからはメルマガ」
と言い
・またある人は
「Kindle」だと言う
・昨日お会いした企業の方は
やっぱり「ブログ」です!
最近では clubhouse なる
選ばれしものだけが入れそうな
参加型ラジオみたいなものまで
出現してくる有様です。
さぁ こうなったら
何が何だか?
異種格闘技戦なのか?!
ごった煮状態なのか?!
多国籍軍の・・・・
もう わかりません!
結論
何でも やってみます!
私なりの答えは
その人の
生活習慣
仕事
性格
感覚
そんなもんが この
選択肢の多い世の中には
必ず どれか ある!
って事だと思います。
人に聞いても
その人の答えなので
自分の答えではない
もちろん 大いに
参考にさせて頂くが
一度は 試す!
教わりましたよ!
「人生は ズ〜っと
実験なんだそうです」
だっら やるしかないじゃない!
さぁ 何から試しますか?!
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日