もう時代は火星探査ですか〜!
2021年02月26日
○○さん
現場改善研究所の松本です。
NASAやっとりますな〜!
火星探査車が着陸し
なんと 火星の音まで収録
凄い事ですよね〜!
火星は
地球の一つ外側の星で
7528万キロ離れています
半径は地球の半分
質量は地球の1/10程度
重力は地球の40%
しかし驚いたのは
ちゃんと自転しており
火星の1日は
24時間39分35、244秒
なのだそうです。
ほぼ地球時間ですね〜♪
ちゃんと四季もあるんですが
氷点下56°Cと激寒です。
この 激寒い星に
生命の痕跡はあるのか?
人類は この星で生活が
可能なのか?
太陽系の中で
2番目のハビタブルゾーンに
位置するのか?
夢は広がりますね〜!
私たちの時代で
火星で生活するって
事にはなりませんが
この星で 未来永劫
人類が存在するとも
限りません。
空 宇宙に想いを
馳せながら
今日のタスクを
粛々と こなす
ギャップが何とも
俺って ちんまいな〜!
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日