人に付加価値をつける!
2021年03月08日
○○さん
現場改善研究所の松本です。
みなさん 付加価値のある
日々送ってますか?
今日も 特に代わり映えの
しない、いつもと同じ日だった
面白い事 1コもなかった。
このまま ズ〜っとそうなのか?
「自分に生きている価値」
求めたく
なりますよね?!
みんなそうです。
他人もそうだが
まずは 自分は価値のある
人間でいたいと思うものです。
では まず『付加価値』って
なんぞや?! ですが
生産過程で新たに
加えられた価値となります。
ん〜 製造の話で
どちらかと言うと
「付加」の意味合いが強いかな?
では 「価値」 は?
どれくらい大切なのか?
どれくら役に立つのか?の程度の
事を言います。
人と生産では ちょっと違う???
ように見えますが、
この付加価値って
人が付けるんです!
ものづくりの現場でも「人」が
みんなが生きている人生でも
「人」が 付加価値を付けます。
自分の!
周りの人!に
幸せ・喜び・彩りや なんやかんや
全部 人が 付加価値を付ける。
誰が 付けたかが 重要です。
あなたでしか 付けられない
『価値』は あります!
もちろん 私にも ある。
その一点に絞って 何でも
やってみると あら 不思議
自分にも 相当できる事が
あるはずです。
あとは それを お知らせする!
だけですね!
届け 俺の思い!
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日