HISが蕎麦屋です。
2021年03月18日
○○さん
現場改善研究所の松本です。
あの旅行代理店「HIS」が
蕎麦屋さんになりました。
現在 川越 飯田橋
神田 四ツ谷と
4店舗展開中です。
「満天ノ秀そば」として
頑張っています。
GO TO トラベル も
今はダメで
新たな取り組みなのでしょうが
GO TO イートって
飲食も大変だろうな〜?!
と思います。
しかし 見ておりますと
非常に頑張っておられました。
それはもう健気って言いますか!
もがき苦しんで 苦肉の策
でしょうね!
そもそも旅行代理店ですから
全国のうまいもんは お手の物
ご自慢の舌で
これから成長するかもです。
でも 都内は
老舗の「◯◯そば」が
沢山あって激戦です。
さてさて
どうなる事やらわかりませんが
何もやらないより 100倍ましです。
やれば 必ず 何かしらの答えが出ます。
大切な事は「どう 判断するか?」です。
止めるのか? 進むのか?
やり始めたのなら 是非
ドンドン進んで欲しいものです!
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日