心配するな 何とかなる
2021年03月20日
○○さん
現場改善研究所の松本です。
みなさん
何とかなってますか?
イヤイヤ この コロナで
大変だ〜! って方もいれば
逆にコロナ需要で ウハウハ
言っている方もいたり
世の中 人生 それぞれです。
とは 言え
世界中困ってますがね・・・
さぁ 本日の
「心配するな 何とかなる」
ですが かの有名な
一休宗純の言葉です!
あの トンチの一休さんですね。
一休さんは 後小松天皇の御落胤
と言われている 血筋の方ですね。
「心配するな 何とかなる」は
その一休さんが
お亡くなりになる時に
「この寺が どうにも立ち行かなく
なった時に この書を開きなさい」
と 託されたものです。
その後 やはり どうにも苦しくなり
弟子たちが 書を開いたところ
「心配するな どうにかなる」
と 書かれていたとの事です。
弟子たちは 大笑いして
その苦境を乗り越えたのだとか・・・
そうなんですよね!
苦しくてどうにも
ならない時でも
最後の とにかく 生き延びる
とかに限定すれば どうにかなる
ものだと 思います。
問題は
どうにかしよう!
と
思っているのか?
どうにかならないか?
と
思っているか?
しよう は 自分で
ならないか は 他人です。
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日