お互い様人生
2021年04月16日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
人はお互い様である
誰かだけが いつまでも
登り調子でもなく
誰かが いつまでも
降りでもない
では
なぜ 俺だけいつも
降っているのか?
え? そうなの?
君は降ってるの?
なぜ?
僕から見れば
いつも楽しいそうで
多少のストレスがあっても
逆にそれを楽しんでいそうな
そんな気さえするけど?
イヤイヤ
君の方こそ ビジネスは
順調そうだし
良い服着て 凄いマンションに
住んでいるじゃないか?
そうでもないよ?!
毎日苦しいし 不安だし
今 君が言ったものが
無くなってしまえば
僕には何も残らない
今の時代 そんなにお金は
必要かい?
イヤイヤ それは
成功者のセリフだよ
成功したから言えることで
俺たちは まずは お金だよ
人は 自分に無いものを
欲しがる
そして 隣の芝生は
常に青々としており
完璧に見える
それはお互い様である
話してみると
お互いの 長けたところと
足らざるところがわかる
話すことって
大事なんだなぁ〜!
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日