振り返れば感謝がいる
2021年04月25日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
55年も生きてきますと
ちょいちょい
我が人生を振り返ります。
苦しいこともあった
悲しいこともあった
穴があったら
入りたくなる様な
恥ずかしい事も
今でも たまに思い出す
チクチクした苦い思いも
振り返ってみて
思い出すのは そんな
数々の失敗なのだが
不思議と「感謝」が
湧いてくる
なぜだろう?!
今も決して楽な訳でも
すこぶる絶好調な訳でもない
しかし これからの人生
笑って過ごせる予感だけは
かなりある。
人は 過去を忘れるし
美化するクセがある。
だからかも知れない
ここまで いろんな事
諦めずにやってきた結果
感謝できる今日の心持ちがある
ここまでの経験は
これからの生活を豊かにする
でも
たまにいますね
結構な老人が あちらこちらで
ガミガミ ワーワー言っている人
老害と言いますが
そんな人は 人生の経験値が
極薄なのだと思います。
これからの人生は
朝は希望と共に目覚め
昼は懸命に働き
夜は感謝と共に眠る事にしよう。
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日