夢を語る大人
2021年05月01日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
先日 新しくお仕事で
お付き合いの始まる方と
食事をする事となりました。
でも その時点では
まだ 今後どうなるか?
はっきりしていませんでした。
仲介をしてくれた方と
駅で待ち合わせし
そこに社長さんも登場
え? ここで 初めまして・・・
わーヘンテコなスタートだな???
社長の行きつけらしき
タイ料理屋へGO
緊急事態宣言中なので
もちろん ノンアルコール
普通は こちらの出来る事を
根掘り葉掘り聞かれるのが
これまでの常識なのですが
今回は 違っていました。
社長は 仕事が趣味らしく
ずーっと モノづくりの事を
考えていらっしゃるご様子
その話を延々と聞きました。
仕事はこれから世の中に
絶対的に必要なものなので
引く手数多の様で
あんな事もやりたい
こんな事もやりたい
まるで子供の様に
熱く語る姿に
若干 感動すらおぼえました
やっぱ 好きな事を仕事に
するってのは こういう事か
好きな事を語るって
こういう事か
人生を楽しむって
こういう事か
そう 思いました。
人から見ると
好きを仕事にするって
良いよね〜!
と思われがちですが
イヤイヤ どうして
苦しいことの方が多いです。
しかし 好きを仕事に
しているから
それを出来ることの
喜びは 何倍もある。
さて○○さんは
どっちを選びますか?
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日