いつまで経っても勉強です。
2021年05月26日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
私は55歳です。
知ってますよね!
まぁ ここまで生きて来ますと
何かと いろいろ 数々
物知りになってきます。
自分では 会話に困らない
広い雑学があり
意外と営業など向いているんじゃ
なかろうか・・・
なんなら どこぞの会社の
顧問なども 広い知見で・・・
いや まだまだです。
いや 全然です。
物知りや知識人になっている
つもりでいるのは
私が今までいた世界の話です。
世界が変われば もう
赤子同然 手も足も出ません。
歳食った素人ほど
使い難い者はいませんよね。
屁理屈 言い訳 わがまま
自己中 数え上げたらキリがない
でもね 最初は 「ハッと!」
面食らう事が多いのですが
待て待て ちょっと冷静に
状況を じっくり観察しますと
あれ?! これって
あの時のあれに 似ているな・・・
あれが あ〜して こ〜して
ふむふむ!
ん! 使える!
って事も 実は 多いんです。
俺は これまで 何でもできた!
任せなさい! ってスタンスではなく
「スミマセンね こう見えて
新人なもんで・・・」 の低姿勢で
ぬるっと 入り込めば
意外と使えるテクニックもあるもんです。
ステンレスに ハンドドリルで穴開ける
作業 困っていらっしゃったので
お手伝いできました。
ドリルの刃をヤスリで研いでね!
過去の趣味の日曜大工が
役に立った瞬間でした。
さぁ 今日は何を学ぼうか!
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日