挑戦者
2021年06月04日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
挑戦していますか?
私は 最近まで引きこもってました
コロナの影響もあり・・・
しかし 今年から また
心機一転 頑張るマンって
事で挑戦者です。
でも 一体何から頑張れば
良いのか????
そこで始めたのが
コミュニティ 人脈作りです。
○○さんに
どう見ているのか?
わかりませんが
人見知りです。
まず 初めての人とは
上手に話ができません。
だから最初は
ギクシャクしています。
しかも 知り合いの少ない
言葉も文化も違う
この大都会クリスタルキングで
どうやって コミュニケーションを
取ればいいのやらやらでした。
「初めまして 松本と言います」
お〜ドキドキしているナ〜
挨拶する人 挨拶する人
みなさん優秀でお金持ちで
余裕があって いわゆる成功者に
見えてきます。
2〜3歩 たじろぎます・・・
イヤイヤイヤ
これじゃイカン!
俺は「挑戦者」なんだから!
そこで もう 一歩踏み込みます。
「あれ? 普通の人だな?」
私と同じような悩みを持ち
いろいろと苦労してきて
人生紆余曲折あって
そっか〜
勇気を出して 一歩踏み込んで
自分なりの挑戦を止めなければ
また 新しい扉が開くのか〜!
そうだな これまでも
ズ〜っと 挑戦して来たような
気がするが これからも
ズ〜っと 挑戦して行くんだな
そう思った2021でした。
○○さんも挑戦者たれ!
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日