同じ時代を生きる意味
2021年07月18日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
○○さんは
私と同じ時代を生きています。
それは偶然かもしれませんが
何か? 意味がある事
なのかもですよね・・・・
過去の有名人や偉人
生まれる時代が違っていれは
もっと すごかったかもだし
大した事なかったかも???
今の時代に生まれている
意味は何かしらあるのだと
考えています。
生まれたのが
数日の違いであれば
大した違いはないと思いますが
半年ずれていれば
一年ずれていれば
数年ずれていれば
それぞれ
また 違った人生だったり
違った人脈 知り合いだったり
それが良いのか?悪いのか?
その判断は出来ませんが
同じ時代って
良いもんです。
私も
20年早く生まれていれば
戦争の影響をもっと強く受けていた
20年後でもバブルの影響を
受けていた
私は 昭和41年に
生まれて良かったと思いますし
日本で良かったと思います
中国に生まれていたら
「文化大革命」の真っ只中で
こうして○○さんに
メルマガ届けられていないかも?
ですしね・・・
さぁ 同じ時代を生きるもの同士
精一杯頑張って生きましょう。
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日