現場改善研究所の松本です。

現場改革研究所<バリューズ改革>

学問のすゝめ

2021年07月20日



○○さん

現場改革研究所の松本です。

1万円札でお馴染みの
福沢諭吉大先生の著書


「学問のすゝめ」ですが


どうですかね?
読んだことありますか?


実は 私は まだです。

この本は

天は人の上に人を造らず
人の下に人を造らずといへり


って あまりにも有名は
言葉がありますね。


これって明治の本なんですが


ナナナなんと 340万部も売れた
大大大ベストセラーなんですよ。


当時の日本の人口が
3000万人ですから
10人に1人は読んでる計算です。


しかも 天は人の・・・・ですよ


これは 私が感じるに
かなり福沢さん煽っております。


自由と独立と平等を
説いているのですが


世の中 見渡すと
決してそうはなっていない!

金持ちもいれば 貧乏人もいる

賢い人もいれば そうでない人も



人は 上も下も そもそも無い
はずなのに この違いはなんだ!



それは ネ!



勉強した人  と  勉強しなかった人


の違いだって言っている様です。



ならば 我も我もって国民全体が
もう勉強したんじゃ無いですかね?!



慶應義塾大学まで作って
国民の学びをサポートされております。



国民全体が賢くなれば
国力が上がるって発想ですよね。



本当にその通りだと思います。



受験地獄からの解放などと
叫びゆとり教育を実施し
また 戻したり?!



私は受験戦争時代に一人
ゆとり教育でしたが・・・



学ぶことは 子供の時から
じゃんじゃんすべきですが


大人になっても
死ぬまで勉強である事も
また 事実!



国の発展に必要な事は

「教育と仕事」ですから

若者も 年寄りも 一緒に
ガンガン学んで行きましょう


では また


チャオ







記事一覧

臨時休業のお知らせ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが

2024年01月30日

ピンチ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 人生にはたびたび ピンチが訪れる なので なるべく 平坦な道に なる様に心がけているが 実際の道は まぁ ジェットコ

2024年01月29日

悪気は無いんです・・・

○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い

2024年01月28日

ベンチャーの難しさ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 ベンチャー企業の難しさは 色々とありますが 一番はやはり 資金集めでしょうか? これも 鶏が先か? 卵が先か? 的な

2024年01月27日

風邪にご注意を・・・

○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には

2024年01月26日

具体的に動く

○○さん 現場改革研究所の松本です。 「さぁ 動くぞ!」 と気合十分でも なかなか成果が出てこない など気落ちする事が まぁまぁ あります。 それは 「具体的

2024年01月25日

お金って何だろう?!

○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は

2024年01月24日

123

○○さん 現場改革研究所の松本です。 今日は 1・2・3 1月23日ですね。 で 何の日か? と調べたところ 「アーモンドの日」 「花粉対策の日」 ん〜

2024年01月23日

永遠のダイエット

○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダイエットは明日から・・・ なんて悠長に やっておりましたところ またまた 大ごとになってきました。 昨年 甘酒ダイエ

2024年01月22日

うちのワンコ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 うちのワンコうち チワプーの方が 毎日 ある時間に吠えます。 それは 家から1分のところにある スーパーのシャッターが閉ま

2024年01月21日

気をしっかり

○○さん 現場改革研究所の松本です。 心折れそうな時 自分にとって悲惨な出来事が あった時 気絶しそうになったり しますよね・・・ そんな時は 「気をしっ

2024年01月20日

自分にできる事

○○さん 現場改革研究所の松本です。 自分にできる事を やろうと思う 例えば いろいろ 心配事は多いですよね。 心配して モヤモヤする事もできるし 同じ時

2024年01月19日

人望を求めるリーダー

○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い

2024年01月18日

ダメなリーダーの口癖

○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー

2024年01月17日

頭の中

○○さん 現場改革研究所の松本です。 頭の中は 常にいろんな事を 考えています。 24時間営業ですので 大変かもしれません しかし これも慣れなので 本当

2024年01月16日

1139 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>