北の国から2021
2021年07月25日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
私は「北の国から」を
見た事がなかった訳で
興味もなかった
北海道に行きまでは
旅行の数日前から
我が家には
さだまさしの
「ア〜ァ〜あああゝあ〜」
の曲が流れ始めた訳で
北海道旅行の
目的は 富良野のラベンダーが
メインです。
旅のガイドブックには
富良野のラベンダー畑の
写真が掲載されています。
綺麗です。
そのガイドブックには
麓郷の情報も載っています
北の国からの
撮影現場を巡る情報です。
ファーム富田で
ラベンダーを堪能した後
いよいよその
北の国からです。
テレビドラマも
見た事もなく
興味もない私が
事前情報を詳しく調べる
はずもなく
とりあえず
プリンスホテルへ
お店はあったが
ここには撮影現場はなく
車で30分の
麓郷へ・・・・
石造りの家に
拾ってきた家などなど
全てのロケ現場をまわりました
そして今
北の国からを
見ています。
純「電気がない!?
電気がなかったら
暮らせませんよっ!」
五郎「そんなことないですよ。」
純「夜になったらどうするの!」
五郎「夜になったら眠るんです。」
あ〜これ現場に書いてあった!
情報が完全に後先逆で
何だかとても面白いです。
そして
今 この時期に
夫婦で北海道に行き
このロケ地を見て
人生を少し考えます。
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日