オリンピックに連日感動
2021年07月28日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
東京2020に
連日感動しています。
いや〜日本もすごいが
やはり世界のトップアスリートは
すごいの一言ですね。
スポーツには
ドラマがあります。
ただ 単にその瞬間が
ある訳ではなく
この5年間の思いや
コロナで延びた
1年間の事など
それぞれの
様々な思いがあって
東京2020がある!
アスリートのコメントは
全て開催してくれて
ありがとうである。
コロナ
政治
国家間問題
マスコミ
そんなものは
彼らには関係ない
純粋に競技に取り組み
ただただ 金色のメダルを
目指す!
スポーツの感動は
他とは少し違うように思う
それは 言葉 文化 習慣
全てが違っても
同じスポーツなら
同じルールで競う
違う角度から見れば
とても不思議であり
とても当たり前の事
スポーツには何かを
変える すごい力が
存在するように思える
さぁ まだまだ続く
熱い 東京2020を
全力で応援しよう!
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日