四苦八苦
2021年08月26日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
四苦八苦していますか?
毎日です。
この四苦八苦ですが
私の場合 いろいろやって
なかなか上手く行かなかった時に
使ったりします。
これは
仏教の言葉なんだそうですね?!
四苦
生・老・病・死
+
愛別離苦 怨憎会苦
求不得苦 五蘊盛苦
を足して八苦
これで四苦八苦なんですね
生:どこにどんな姿で生まれて
来るのか?選べない
老:どんな人も老ける
病:望まなくても病を得てしまう
死:誰でも必ず死は訪れる
愛別離苦:
愛する人との別れ
怨憎会苦:
怨みつらみを持った人とも
会わない訳には行かない
求不得苦:
どんなに求めても望み通りに
手に入るとは限らない
五蘊盛苦:
心も体も煩悩の原因となり
自分の思い通りにならない
こうやって
四苦八苦を見てみますと
こりゃどうにもならんな!
と思ってしまいます。
そして 自分だけでなく
みんな同じなんだとも
思います。
さぁ 今日も四苦八苦しながら
頑張って行きますか!
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日