ご先祖さまを遡って・・・
2021年10月27日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
自分のご先祖さまを
遡ったことありますか?
我が家は
鎌倉時代から続く
由緒正しき・・・
なんて方も中には
いらっしゃいますが
まぁ あまりお会いした事が
ございません。
我が家も せいぜい
3〜4代前までなのですが
出どころは
どうやら分かっております
父方の方は
香川県小豆島からの移民
母方の方は
熊本県の平家の落人の村
からの移民
なのだそうです。
と 言うのも
私の故郷
長崎県島原半島の南側に
位置する地域は
「島原の乱」
キリシタン一揆があった所で
多くの住民がキリシタンで
この一揆で亡くなってしまいました
その後 各地から
幕府の移民政策で
移ってきた人たちの
末裔なのだそうです。
したがって私は
バリバリの浄土真宗 本願寺派で
ございます。
不思議なのは
このご先祖さまの
誰かが欠けていても
自分が現在存在することもなく
また 子供たちにも
バトンを繋げる事が
なかったのだろうな〜?!
って事です。
先祖に感謝しつつ
これから未来永劫
続いていく私の子孫達よ
すこやかであれ!
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日