ゴミを捨てないでって書いてるジャン!
2021年11月14日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
「ここにゴミを捨てないで!」
って書いてある所に
ゴミの山ができている事
ありませんか?
ちゃんと注意書きをしているのに
なぜ? みんな守ってくれない?!
そう 思いますよね
これは しばしば
不法投棄問題でニュースにもなります
これは ニュースの
どこかの話ではなく
職場などで似たような事が
実はたくさん起こっています。
まず そこに捨てやすかったり
ものを置きやすかったりします
丁度 良いんですね
なぜ? そうなるのか?
ゴミの場合は簡単です。
取り除かないからです。
誰かがゴミを捨てる
地主がゴミを取り除く
また 誰かが捨てる
地主はいたちごっこだと諦める
看板も目に入らず
ドンドン捨てに来る
そして社会問題となる。
まぁ こんなところかな?!
この問題も職場の問題も
同じなのですが
取り除く事を諦めない
言い続ける事を諦めない
その熱意が最後は人を
動かしたり、間違いに気づいて
くれるのだと思います。
諦めない事は大事です。
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日