喫茶店カレー
2021年11月15日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
カレーは好きですか?
私は大好きなんですが
自分で作るのは普通のカレーです
ハウスバーモンドカレー中辛
我が家の定番
32年も続いています。
ただ私が好き過ぎて
週一でカレーを作るので
家族はあまり好きではない様です。
なので 外で食べることと
しました。
今回ご紹介するのは
吉祥寺にある
「くぐつ草」って喫茶店の
カレーです。
B1で洞窟風の店内
おお〜感じでとるナ〜!
聞く所によると
この喫茶店のお客さんは
ほとんどが カレーを頼むのだとか?!
私の後に入ってきた
サラリーマン風の中年男性も
やはりカレーでした。
新婚当初 長崎市内にある
「ランドール」ってお店に
よく食べに行ったのですが
その味に近かったのです。
欧風カレーで
ホロホロお肉が入っており
ご飯にはレーズンや木の実が
乗っています。
お店の雰囲気と相まって
非常に美味でござりまする〜♪
東京の美味しいものは
テレビではなく
人伝に伝わってくるんですね
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日