1年を振り返る
2021年12月30日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
今日は12月30日です。
今年一年間いかがでしたか?
昨年から続くコロナの影響もあって
ジェットコースター的な
登り降りの劇的な変化でした。
年の始まりごろは
どん底感満載で
これからもまだまだ
続く自分の人生に不安しか
ありませんでした
しかし ゴールデンウイーク
あたりから 少しづつ少しづつでは
ありますが 良くなってきました
色々 気づきもありました。
一番の気づきは
人生劇的に悪くなる事はあっても
徐々にしか良くはならない
なので 日頃から努力を惜しまず
誠実に感謝の気持ちを持って
いろんな人と接して行く事です。
当たり前の事ですが
今更ながら 骨身に染みます。
奢る事なく謙虚に
自分の事より他人の事を
優先する。
そんな 1年でしたね。
とにかく 私は コロナのお陰で
多くを学ぶことができました。
大変な思いもしましたが
悪いことばかりではありません。
感謝ってしてもしても
足りないな〜!
そんな一年間でした。
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日