ディズニー強化月間
2022年05月03日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
4月はディズニー強化月間でした。
計4回
ディズニー・シーに通いました
正直 ヘトヘトです。
ワクワク
から
ヘトヘト
これは問題ですね。
大好きなはずの
ディズニー・シーへ
行っているにも関わらず
ヘトヘトとはなんと
贅沢な話でしょうか?!
この4月は誕生月でも
あり 毎回 誕生日シールを
頂くのですが
50代で
堂々とシールを貼っている人は
意外と少ないのか?
キャストの皆さんが
「ハッピーバースディ」と
言葉をかけてくれます。
何だか 小っ恥ずかしかった
初回と ラス回では
全然違いますね。
こちらの反応が
だんだん 高田純次っぽく
「イエ〜いい」なんて
言ったりして
キャスト少し引く・・・みたいな
4月の初めは
ソーシャルな
ディスタンスだったんですが
4月30日は それが完全にとけ
今までのディズニーが帰って
きました。
2万人から3万人に
上限も増え
人の活気もわんさかで
楽しさエネルギーに
満ちあるれていました。
GW最終日にも
行く予定でしたが
しばらくお休みとします
毎週行って思ったことは
多少ありがたみが
無くなるという事です。
好きもたいがいに・・・
って事ですね。
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日