24時間365日
2022年06月05日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
私は 起業して3年
ようやく 24時間365日体制が
完成しました。
サラリーマン時代は
土日が休みでオフでした。
こんな日にメールなんか
来たひにゃ〜 激オコです。
非常識な・・・プンプン
でも 起業しますと
24時間 365日
メールが来るのは
非常にありがたい事なのに
気づいたんです。
お仕事できるって
素晴らしいですよね
クライアントさんは
気まぐれなもんです。
それで良いんです。
私たちは それに
対応する為に好きな仕事で
起業したのだから
文句言ったらバチが当たります。
もちろん
24時間 365日は
意気込みです。
夜中に連絡が来て
対応できるのであれば
即対応
そのまま寝てれば
朝からでごめんねです。
どこかに遊びに
行っていても
その場でできればする
出来なければ帰ってからね
大切なことは
いちいち イラッと
するのではなく
いつでも来いや〜!
の 精神で頑張るって事かな
そしたら
いろんな事が
気にならずスイスイできる
様になりましたとさ!
めでたしめでたし
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日