現場改善研究所の松本です。

現場改革研究所<バリューズ改革>

世の中に貢献するにも・・・

2022年06月18日



○○さん

現場改革研究所の松本です。

え〜さして
世の中に貢献していないと
思っている私は
献血をする事で帳尻を合わせて
おります。

献血は心と心の何ちゃら?!

って事で
これでクリアとなると
考えております

先日 本当に久々
11ヶ月ぶりに
渋谷のハチ公前
献血ルームに行きました。

ここは渋谷のスクランブル交差点に
面した一等地にあります。

眼下にはテレビで
よく見る渋谷のスクランブルが
広がっております。

今日も人が多いな〜!

さて この献血は
これまで 大きなハードルが
存在しました。

それは血圧です。

160を超えると
献血できません。

それが最近 上限が180に
変更になったとこか?


まぁ これで世界標準に
なったのかな?


で いつもの様に
私は 献血ルームでは
ヒーロー扱い アイドル扱いです。

なんか すごく
良いらしくって
「この人からは いくら
 摂っても大丈夫って安心感が
 ありますね〜」と言われます。


そんで 受付で
速攻 「成分献血でおねがいします」

そうなんですよ
成分の質もさることながら
「AB型」と希少な血液な為

いつも足りていないのだそうです。


成分献血の時は
1年近く間が開くと
心電図を取られるんですね?!


サラリーマンを辞めた後
人間ドックに行く機会が
無くなった私にはプチ人間ドック
みたいな気分です。


で ちょっと待ってから

成分献血がスタートします。


今回はマックスの
6サイクル回して
血小板を400ml摂るとの事でした。


・・・・しばらくして?!


あれ?! ピンク?!


確か 今までは透明だった
ちょっと飴色な感じかな?


ピンクの時もあるんだ!


1時間ほどで成分献血は
終了したのですが


看護師さんが
いつもの様に声をかけては
くれない

あれ? 俺ってここでは
ヒーローのアイドルじゃ
ありませんでしたっけ?!

いつも皆さんが
変わるがわる 来ては
飲み物いかがですか?

寒くありませんか?

もうちょっとですよ!


など 声をかけてくれるのだが

今日は・・・

一度飲み物のお代わりを
頂きましたが・・・


まぁ 忙しいのだろうと


あれ?! でも もうすぐ18時で
採血の席はどんどん
空っぽになって行き
看護師さんも暇っぽいのに


なぜ?!


聞きました。


「これ ピンクっすかね?」


      『違います!』


「やっぱそうですよね?!」

   『お昼何食べました?』

「あ〜生姜焼きです・・・」

   『なるほどね!』

   『これ 白い点々あるでしょ!
    これ 脂肪です』
   『脂っこいもの食べた後
    成分献血すると血液中に
    油が混じって機械がそれに
    反応して摂っちゃ行けない
    血液まで採取するんですよ』


って 知らんがな〜?!

   『これは患者さんには
    使えませんけど ちゃんと
    お薬の方に使わせて頂きます』


今度から成分献血の時は
食事も考えられた方が良いかもですね


って言われて ショボン・・・


世の中に貢献して
色々チャラになるはずが
今日は そう うまくは
行きませんでした。


次回は 必ずリベンジします


では また

チャオ

記事一覧

臨時休業のお知らせ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが

2024年01月30日

ピンチ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 人生にはたびたび ピンチが訪れる なので なるべく 平坦な道に なる様に心がけているが 実際の道は まぁ ジェットコ

2024年01月29日

悪気は無いんです・・・

○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い

2024年01月28日

ベンチャーの難しさ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 ベンチャー企業の難しさは 色々とありますが 一番はやはり 資金集めでしょうか? これも 鶏が先か? 卵が先か? 的な

2024年01月27日

風邪にご注意を・・・

○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には

2024年01月26日

具体的に動く

○○さん 現場改革研究所の松本です。 「さぁ 動くぞ!」 と気合十分でも なかなか成果が出てこない など気落ちする事が まぁまぁ あります。 それは 「具体的

2024年01月25日

お金って何だろう?!

○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は

2024年01月24日

123

○○さん 現場改革研究所の松本です。 今日は 1・2・3 1月23日ですね。 で 何の日か? と調べたところ 「アーモンドの日」 「花粉対策の日」 ん〜

2024年01月23日

永遠のダイエット

○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダイエットは明日から・・・ なんて悠長に やっておりましたところ またまた 大ごとになってきました。 昨年 甘酒ダイエ

2024年01月22日

うちのワンコ

○○さん 現場改革研究所の松本です。 うちのワンコうち チワプーの方が 毎日 ある時間に吠えます。 それは 家から1分のところにある スーパーのシャッターが閉ま

2024年01月21日

気をしっかり

○○さん 現場改革研究所の松本です。 心折れそうな時 自分にとって悲惨な出来事が あった時 気絶しそうになったり しますよね・・・ そんな時は 「気をしっ

2024年01月20日

自分にできる事

○○さん 現場改革研究所の松本です。 自分にできる事を やろうと思う 例えば いろいろ 心配事は多いですよね。 心配して モヤモヤする事もできるし 同じ時

2024年01月19日

人望を求めるリーダー

○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い

2024年01月18日

ダメなリーダーの口癖

○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー

2024年01月17日

頭の中

○○さん 現場改革研究所の松本です。 頭の中は 常にいろんな事を 考えています。 24時間営業ですので 大変かもしれません しかし これも慣れなので 本当

2024年01月16日

1139 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>