箱根 4
2022年07月11日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
タクシーの中で
箱根駅伝の裏話を聞きました。
下りの6区が一番難しい
スピードを調整しながら進むが
これが難しくて
足の皮が剥けるんだそうです。
ぎゃ〜痛そう
特に踵の豆が
超大きくなって
ズル剥けするんだそうで・・・
小田原でスピードダウンする選手の
ほとんどが それで遅くなるのだとか・・・
次回の箱根駅伝が
復路が注目です。
で 本日のお宿は
天空の露天風呂です。
まぁ この露天風呂が良いです
お湯は ぬるめの39度
シンガポールのホテルのプールみたく
先が途切れており
まぁ 眺めが最高です。
天気が良ければ
星空を眺めながら
ゆっくりと入れる
素晴らしい ものでした
ここまでのバタバタが
嘘のように ほぐれていきます。
最高のお湯に ビックリです。
部屋には
小さな露天風呂が設置してあります。
人一人が入れる
陶器でできた
お風呂です。
ベランダにあるのですが
お隣さんの声が聞こえて・・・
逆に落ち着きませんでした。
朝の4時に
男湯と女湯が入れ替わります。
さてさて
朝風呂〜!
ここには滝があります。
昨晩とは入れ替わって
山側の景色でこれはこれで
ビックリ
天空と滝
なかなかの演出素晴らしい
朝のビュッフェも
申し分ない
昨日のプリ・・・と
比べても こっちが・・・?!
大満足でした。
じゃらんで決済を済ませて
いる我々は 入湯料300円だけを
お支払いして お世話になった宿を
後にします。
さて 旅の2日目最終日は
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日