ディズニーへの挑戦状
2022年09月03日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
さて 私がディズニー好きなのは
ご存じの事と思います。
で 今回は新たなチャレンジをしました。
昔のディズニーリゾートの
アトラクションは
地道に並ぶか?
ファストパスを取って
その時間優先的に列飛ばし
するか?
この2択でした。
コロナ後は
列になるのを
避ける為に
人気アトラクションは
スタンバイパスとなり
スマホにアプリを入れて
そこから申請しました。
ソアリンなどの
人気アトラクションは
開演後 すぐに満員御礼
締切で結局乗れずってのが
数回続きました。
その他は
ディズニー・プレミアアクセス
って言って 2000円/人
払うと指定時間にすぐ乗れます
ショーなど
席数に限りがあるものは
エントリー制度になりました。
問題はここなんです!
この「エントリー」制は
運の要素が非常に大きく
当たる人は当たる
何度やってもダメな人はダメ
私は「ダメ」な人の部類でした。
外れて外れて外れて
あとは 金にモノを言わせて
バケーションパッケージで・・・
と思っていましたが
お目当ての日の
9日前で 既に締切
バケーションパッケージは
例外なく 10日前に締切となります。
調べに調べ
運の要素は強いものの
一番にエントリーすれば
65%くらいの確率で
当選するって書き込みがありました。
そこで 早朝並ぶ事にしたんです。
詳しい話は
また 明日
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日