わかる わからない
2022年10月13日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
人生 いろんな事が
わかるようになりたいと思う
物知りであればあるほど
人生豊かに感じる
なので 正解は何か?
探したくなる
わかりたくなる
しかし わからない事も
考えてみると良いらしい
何がわからないのか?
わからないレベルだ!
全くわからなければ
ネット検索してフムフム
とちょっと理解してみる
そこで また 興味が出てきた事を
調べてみる
すると 一歩ずつではあるが
進んでいくのである。
私の経験では
わからない事は
やってみるって事に
一応なっている。
起業して人脈がない
様々な団体に所属してみた
で 結果 合うのかな?
だけが残る
残ったものは
「なるほど」があったり
「面白い」があったり
「新鮮さ」があったりする
無くなっていったものは
苦しい 我慢 不満
などがあった気がする
起業家にはそれぐらい
必要だと言う人もいるが
ムリはやはり続かないし
ムリとか ムダを 無くす仕事を
生業としている人間がやるべきではないと
思う
この3年間で わからない事が
少しづつ わかってきた気がする
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日