ZOOMとSkypeの使い分け
2022年10月15日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
私の仕事の半分は
リモート会議だったりする
便利な世の中に
なったもんだ!
実に素晴らしい
コロナで
ZOOMが出てきて
更に便利さが増したようだ
しかし
随分と昔から
Skypeなるものも
存在する
10数年前から
一般に使われている
機能だ!
なので
古いとか?
不便とか?
勝手に思っていたのだが
これがこれが
非常に便利ツールなのである
ZOOMの良さは
不特定多数に
この時間集まれ〜!
って URLさえ分かれば
参加が可能となる。
日本以外でも
オーストラリア
イギリス フランス
テレビの衛星中継の様な
タイムラグもあまり感じず
非常に良好なのだ
しかし 決まったメンバーの
定例会議で
主催の自分が参加したり
しなかったり
定例以外の
「じゃ〜今から話します?」
って時に不便さを感じる
まぁ 使いこなして
いないだけかもなのだが・・・
そこで 出てくるのが
Skypeだ!
これは
事前にIDなどの
登録を必要とするが
便利な同時電話機能なので
時間さえ決まっていれば
こんなお利口さんなツールもないものだ
私の知る限りでは
ZOOMにあって
Skypeにないものは
ブレークアウトルーム
くらいなものだ
資料の共有もできるし
音声は非常に安定している
こっちで良いんじゃね〜!
って感じです。
もちろんZOOMも併用して
仕事していますが
今のところ 8:2で
Skypeかもです。
面倒な様でも
使い分けができれば
本当に便利です。
ただ 参加者に
いちいち 説明するのが
大変です
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日