様々なツール
2022年10月23日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
起業して3年
サラリーマン時代では
考えられないほど
様々なツールを使っている
Wrike
Skype
Slack
ZOOM
ChatWork
クラウドワークス
調整さん
Dropbox
フィモーラ
X mind
これは全て 起業してから
必要に迫られて
使い始めたものだ
サラリーマン時代は
メールかパワポ
ほぼ それだけだった
私がですよ・・・!
Skype と ZOOMは似ているが
使い方がちと違う
先日も書いた様に
固定メンバーなどで
定期不定期にミーティングを
する際は Skypeの方が
圧倒的に便利だったりする
不特定多数で会議する際は
やはりZOOMでないと
都合が悪い
Wrikeは
タスクのスケジュール管理には
もってこいのツールだ!
ガントチャーや
今日のやる事など
お知らせ機能があったり
管理する側としては
非常に助かる
SlackとChatWorkは
似たり寄ったりだが
今は 圧倒的に
Slackを使っている
クライドワークスなどは
エンジニアなどの
募集でよく使う
既に3名は お世話になった
日程調整で困れば
調整さんにお任せ
まぁ 本当に様々な
ツールにお世話になっている
この歳で
進化している方だと
自分でも感心する
わからない事は
Google先生と
YouTubeコーチに
聞けば 大抵のことは
何とかなる。
よって パソコンと携帯と
Wi-fiが無くなったら
私は仕事にならない
世の中便利になった
そんな便利使わない方が
損である
だったら
使うだけ使い倒して
やろうと思う
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日