ホテル暮らしのホリエモン
2022年11月23日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
ホリエモンは
ホテル暮らしらしいですね?!
もう8年なのだとか・・・
きっかけは
前科持ちになって
森ビルを追い出された
事だったとか
でも 彼曰く
非常に良いのだと言います
メリットは
色々ありますね
・駅近物件
・水道光熱費はホテル代
・Wi-fit ただ
・ゴミ出し無し
・掃除やってくれる
・シャンプー・リンス
・トイレットペーパー・ティッシュ
・ピンシャキのシーツ
・タオル類
・大浴場&サウナ(あるとこ)
・朝食ただ
・しっかりセキュリティ
・モノを増やさない
・敷金礼金なし
・更新料なし
などなど メリット大だそうです。
例:6,000円✖️30泊=180,000
高そうですが
ある程度お金に余裕があって
色々面倒だな?
一人暮らしでいいやって
方には打ってつけですね!
最近では
マンスリーホテルってのも
ある様で 東京都内でも
結構な数できているそうです。
例:23泊で7〜8万円ってのも
ある様です。
世の中 ドンドン変わっていきます。
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日