コインランドリー
2022年11月25日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
先日急に
コインランドリーを
利用しなければならない
状況におちいった
自宅の洗濯機は
乾燥もあるので
普段は問題ないのだが
ちょっと大きな布団などは
やはりコインランドリー
を使わなくてなりません。
現在 車が無い我が家では
ご近所のランドリーに
行く事になったのですが
そこは 何だか
老舗感漂う レトロなお店です。
さて すぐに困る事になります。
そう
小銭が無い
普段は現金を全く使わない
生活をしている事もあり
財布にあまり多くは
入れていません。
小銭となると なおのことです。
さぁ 両替・・・?
両替機がない?!
それは なぜ?
小銭の両替に
手数料がかかることが
あっても その逆は
問題なさそうであるが・・・
どこ探しも
やっぱり無い
ただ ジュースの自動販売機が
置いてある。
あ〜そうですか?!
ジュース帰って事ね
ハイハイ わかりましたよ!
千円札を入れる
すると
千円札出てくる?
なぜ?
100円玉釣銭切れの
ランプが・・・
オイオイ
どこまで
妻がコンビニに
ドーナツ買いに
行きましたとさ!
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日