世に中にはいろんな人が・・・
2022年11月28日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
サッカーW杯
ドイツに歴史的な勝利で
盛り上がっていましたが
コスタリカにまさかの
敗戦
私は残念ながら
サッカーに1m mも興味が
無いのですが・・・
国と国との戦いに
なると 話は別です。
急激に愛国心を
掻き立てられ
にわかサッカーファンに
変身です。
今回のカタールでも
日本人サポーターの行動が
世界の賞賛を浴びています。
ゴミ拾いです。
試合後散らかった
ゴミを拾って帰る
日本の精神
きた時よりも
美しく
って
やつですね
しかし
世の中にはいろんな人が
いるもんで
この日本人サポーターの
ゴミ拾いを快く思わない
人物がいる様です。
英国メディアの
アンディ・ハーって方ですね
日本人サポーターの
ゴミ拾い動画を
逆再生して
ゴミを撒き散らして
いる様な動画をSNSに
投稿したんだそうです。
これは
ジョークにしても
笑えないものです。
当然 反響は大きく
アンディさんは
めちゃんこ 叩かれて
いる様ですね。
やはり
どんな事にも
ロバと老夫婦なんだな?!
と少々残念な気持ちにも
なりますが
これが人間である
って事ですね
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日