iphone絶好調
2022年12月03日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
私はiphoneユーザーです。
前職から考えると
裏切り者の誹りを受けます。
が 色々と便利なので・・・
で
数ヶ月前から
iPhone SEって
古い機種から
iPhone 13って
最新じゃない機種に
乗り換えました。
問題はバッテリーだったからです。
新しい携帯って
凄いですね。
まるっと1日経過しても
バッテリーの残量が
半分残っています。
私は 残量がなくなるってのが
嫌なタイプで
充電回数が多くなる傾向です
そうすると
寿命を縮める事にも
繋がるんですが・・・
悪循環を繰り返していました。
それが 今の携帯は
我慢ができる
なんて素晴らしい事か
これだけでも
ストレスが無くなります。
些細な事で「イラっ」と
しないで済む事は
さっさと片付けるべきですね。
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日