最高の努力
2022年12月14日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
先日 所ジョージさんの
「笑ってこらえて」で
吹奏楽の旅をやっていました。
座奏に続いて
今回はマーチングでした。
私はやった事がないですが
高校生が
キラキラしながら
頑張っている姿は
おじさん感動です。
その中で
顧問の先生が
生徒に向かって
言っている言葉で
「ハッ」としました。
大会までに
最高の努力を
してくださいと言っているんです。
努力してくださいは
よく聞きますが
そこに 最高を付けるんだ〜!
努力にも
段階がある事を
今更ながら
「なるほど・・・」
と じんわり感度した次第です
そこからは自問自答です。
確かに努力はしてきた
してきたつもり・・・
でも 最高の努力であったか?!
しかし その最高の努力をした
吹奏楽部も全国には
行けませんでした。
それは どこの吹奏楽部も
「最高の努力」をしているからです
この経験は
彼らのその後の人生の
柱
に なっていくんだろうな?!
凄いな
羨ましいな
と思いました。
私もこれから
その最高の努力ってヤツを
やってみますか〜!
なんてな
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日