ふるさと納税
2022年12月19日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
ふるさと納税していますか?
うちは家内が
たまにちょいちょい
やっている様です。
これは 個人が
どこか応援したい
自治体に直接寄付をする
制度で その金額は
免税となります。
それだけ聞くと
なんだか?周りくどい
気がしますが
実は地方自治体には
大きなメリットがあります。
地方自治体の多くの財源は
国から補助金や助成金として
ばら撒かれてきます。
なので 予算をちゃんと
申請しないと
もらえないんですね。
だから あまり融通が
聞きません。
東京以外の自治体は
自由に使えるお金が
ないんですね。
なので
多くの地方自治体は
あの手この手を使って
返礼品を送ります。
寄付が来て
返礼品返したら
地方自治体にメリットが
無い様にも思えますが
その地方で
物とお金が回る
活性化が生まれます。
そうすると
やはり元気になるんですね。
魅力ある地方には
魅力ある返礼品が生まれ
ますます魅力ある町に
なっていくんでしょうね!
さぁ 今年のふるさと納税は
確か
12月31日 23:59までです。
では どこにしますかね?!
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日