巨大地震の恐ろしさ
2023年02月08日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
トルコとシリアの
国境付近でM7.8の
巨大地震が発生した。
死者は7000人以上で
まだまだ増えそうだ
被災者は
2300万人にも
及ぶ想像できない程の
巨大地震だ!
そもそもこの地域は
日本と同じく
プレートが多く混じり合う
ところだ
ユーラシアプレート
アナトリアプレート
アフリカプレート
アラビアプレート
今回は
非常に稀な
双子地震と言われており
それぞれ違う断層が
1発目から9時間半後に
発生している。
私の経験した熊本地震と
非常によく似た地震だ
しかし 映像も見る限り
私の経験したものとは
被害の状況がかなり異なる
もちろん熊本でも
5階建のビルが 4階建に
なっていたりもしたが
ここまで崩れてはいなかった。
自然の力がいかに
大きいかがわかる。
発生から72時間
3日間が勝負言われる
地震の初動対応
日本からも続々現地入りしている
様だが 二次災害など
十分気をつけて欲しい
災害の基本は
自助・共助・公助なのだから
多くの人が
助けられる事を
切に望む
では また
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日