健康食
2023年02月19日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
毎年 体重を更新し続けています。
これはある意味
すごい事だとは思います。
で 今年も更新しました。
これはさすがにマズイな
って事で
最近気をつけている事は
健康食です。
お米大好きなので
生活から無くなる事は
考えられません。
そこにちょっと
変化を加えました。
一つは甘酒作りです。
パン焼きが日課だったのですが
そのホームベーカリーで
甘酒も作れます。
今は 2日に一回
仕込んでいます。
それと
ご飯を炊くときに
十六穀ごはんにしています
黒豆
もちあわ
蒸煮黒豆
アマランカス
もちきび
焙煎発芽玄米
キヌア
たかきび
蒸煮小豆
黒煎りごま
白焙りごま
発芽赤米
白麦
うるちひえ
挽割とうもろこし
挽割はと麦
見るからに
体に良さそう
朝の6分間の運動と
ちょっと量を減らした
この食事で
1ヶ月で
マイナス4キロです。
まぁ これまでが
多過ぎたので
今 だんだんと
人間に戻っていっています。
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日