甘酒
2023年03月04日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
ひま祭りには
甘酒って付きもの?
か? どうかは
別として
最近は2日に一度は
甘酒作りです。
この甘酒作りですが
小学生の頃
よく作っていました。
何きっかけかは
記憶に無いんですが
母親に
米麹を買ってもらって
のりのビンに
自分で仕込んでましたね〜!
バスタオルで
グルグル巻きにして
あっためながらね
意外と上手に
作っていたんです。
変わった小学生ですね
それが
47年ぶりくらいに
ハマっています。
最近まで
パン作りに使っていた
ホームベーカリーは
今は 甘酒製造機です。
普通のお米でも作るし
五穀米などの
やつでも出来ます
しかも
分量は超簡単
ザックリです。
ご飯入れて
米麹入れて
水いれて ポン!
6時間後には
出来上がり!
甘酒は 飲む点滴って
言われるほど
栄養満点
おかげで
風邪も引かず
頑張ってます!
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日