思い通りに・・・
2023年03月17日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
世の中には
いろんな人がいます。
その中でも
厄介な人が
何でも自分の
思い通りにならないと
気が済まない人です。
どうですか?
周りにいらっしゃいますか?
全ての人は
自分の思い通りに
なって欲しいと
望んでいると思います。
しかし
思い通りにには
ならない事もある
って事を知っています。
あ〜そうだよな!
そんな考えもあるし
色々事情も
あって飲み込めなかったか!
とか 考えると
あまり 腹も立たず
受け流せるのですが・・・
どうにも
我慢ができない人は
どんどん
攻撃的になってきます。
そして
様々な言葉で
襲いかかってきます。
実際 私も攻撃を
受ける事しばしばです。
そんな時は
まず 全部 受け止めます!
決して途中で遮ったり
こちらの意見をぶつけたり
しません。
そうすると
多くの人は
自分が言い過ぎている?!
自分が間違っている?!
あ〜八つ当たりしている?!
とかに 気づいてくれます。
思い通りに行かないからと
感情だけで突っ走っては
ダメだって事ですね。
人生は思い通りに
決して行きません!
でも それが人生なので
受け入れて
それでも目標に向かって
歩いて行きます。
一歩づつ!
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日