とにかく正論
2023年03月20日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
世の中にはいろんな人が
います。
その中でも
意外と厄介な人は
とにかく「正論」と
思われる事を
言い続ける人です。
こん正論ってのが
実は厄介で!
その人から見れば
「正論」
しかし 見る角度が
変わると 実は正論でも
なんでもないんです。
これは 宗教が
そうだったりしますね!
俺の信じる神さんが
正しい・・・!
イヤイヤ
俺の神さんが正しいんだ!
お互い譲ることがなく
永遠に平行線です。
これは ビジネスの世界でも
同じような事が
あちらこちらで
起こっています。
そして更に厄介なことは
正論を強く言う人
盲信している人
こんな人は
周りを傷つけて回っています。
ほれ! どうだ!
これなら! どうだ!
わからないのか?
お前はバカなのか?
知らず知らずに・・・
いや〜実に厄介です。
こちらもその主張は
十分理解しています。
必要性もそうなんでしょう!
しかし・・・
関わりたくないんです・・・
お腹いっぱいです・・・
これ以上入りません・・・
ってことなんですよね〜?!
人と人は
尊重と尊敬が必要だと思います。
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日