先日ディズニー・シーへ
2023年04月12日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
毎年 ディズニー・シーに
行きます。
何かと
理由をつけて・・・
で 先日も行きました。
4月は
私と家内の誕生月です。
歳をとる事が
あまりめでたくも無くなったの
ですが
ディズニーへ行ける
口実としては
ピカイチです。
入場して
QRコードを
アプリで読み込んで
初めになる事が
キャストさんから
誕生日シールをもらいます。
そして
これ見よがしに
左胸に貼ります。
するとどうでしょう
あら不思議
キャストさんが
「誕生日おめでとうございます」
と 言ってくれます。
私の感覚だと
アメリカンウォーターフロント
が多い気がします。
(多分気のせい)
メリットは他にも
あります。
飲食でケーキを頼むと
ホワイトチョコのトッピングが
付いてきます。
ドナルドも
必要以上に愛想良く
振る舞ってくれます。
誕生日の日でなくては
ダメなのか?
って事ではありません。
誕生日シールをください
とキャストさんに頼めば
いつでもくれます。
しかし それでは
素直に喜べないので
私のルール的には
自分の誕生日の前後
1ヶ月はセーフにしています。
自動車免許更新と
同じルールです。
その中でも
嬉しかった
ハッピーバースディは
ベネチアンゴンドラに
並んでいる時に
前にいた
3歳くらいの
男の子に
「お誕生日おめでとう」
と 言ってもらった事です。
言われた方は
もちろん嬉しいのですが
言ってくれたぼくも
お母さんから「ちゃんと言えたね!」
って褒めてもらって
誇らしげでした。
ディズニーって
1日で何万人もの人を
幸せでにできるって
凄いところですね。
また 行こ
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日