深大寺へ
2023年07月16日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
先日
調布の深大寺さんへ
お参りに行って来ました。
眼科の診察のついで
なんですがね・・・
ここ深大寺には
18年
私たちの家族として
過ごした 愛犬の
トゥルーが眠っています。
長崎で生まれ育って
熊本へ引っ越して
最後は東京で亡くなりました。
東京のペット霊園は
いくつかあるんですが
その中でも
自宅から最も近くて
良さそうな深大寺さんに
お願いしております。
深大寺は深大寺そばが
有名なようですね。
我々もお昼は
お蕎麦を頂き
鬼太郎茶屋で
かき氷を食べて帰って来ました。
ここ深大寺は
NHKの連ドラ
「ゲゲゲの女房」で
よく名前が出て来たところで
水木しげる先生に
ゆかりの地である事から
鬼太郎茶屋が
あり
大変賑わっております。
鬼太郎茶屋で食べるかき氷は
お店の雰囲気も
あってか
2〜3度 温度が低く感じます。
たまには落ち着いた
神社仏閣を訪ねて見るのも
良いですね。
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日