車はやっぱ便利や〜!
2023年07月24日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
引越しの時に
借りた
ステップワゴンを
今も乗り続けています。
私が役員
やらせてもらっている
会社の車なんですが
引越しで大活躍
今では
ショッピングやドライブなど
一般的な使用で
大活躍
東京に来るときに
「俺は もう
レンタカー以外で
車に乗る事はない」と
決めていたのに・・・
イヤイヤ
そんな覚悟は必要ないから〜!
で 最近車の運転が増えて
都内の道も
ちょっとづつ
覚えて楽しくなって来ました。
電車は
座れれば楽で
コックリコックリ
居眠りが可能なのが最高
でも
重い荷物を持って
家に帰る時は地獄
車でコックリコックリ
できませんが
荷物は問題ない
どちらも
一長一短の様ですが
やっぱ
車は便利だと
今更ながら思います。
早く
注文している
我が家のマイカー
来ないかな?
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日