恐るべし城南信用金庫
2023年08月26日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
東京に住んでおりますと
あちらこちらに
城南信用金庫があります
この信用金庫は
全国第2位の預金貸付金融機関です。
ハッキリ言って
ヤバイです。
何がヤバイかと言うと
私が手に入れた
2019年 経営計画によると
「信用金庫の理念を実現し
健全で明るい未来を創造しよう」
とあります。
サブでは
日本を明るく元気に!
全ての人々を幸せにすることが
私たちの使命!
と言ってます。
そしてこの資料の
表紙には
持出・コピー・公開可と
あるんです。
いわゆる拡散希望ってやつですね。
で
どれどれ? と この計画書を
めくってみますと
な な 何と
信用金庫の経営計画なのに
数字が 一つも ありません。
書いてあるのは
・全員で行動して改革に取り組む
・金融庁の新しい方針の更に一歩先を行く
・何の為に働き何の為に生きるのか
などなど
理念のオンパレードです。
そうなんですよね。
万人が納得するのは数字ですが
これは 結果の数字であって
予想や計画の数字は
誰にもわかりません。
そんな事より
こうやって
仕事していきます!
の あり方を示した方が
よっぽど信用できる!
ってもんです。
まさに
信用できる金庫
って事なんでしょうかね?!
銀行の本質を見た気がします。
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日