病院のシステム
2023年09月27日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
最近 目の手術やら
血圧やら アレルギーやら
病院に行く事が多いです。
「あ〜俺も歳をとったんだ!」
と痛感しております。
眼科は三鷹の杏林大学に
行っているんですが
まぁ 患者が多い多い!
診察が終了して
会計をするにも
長蛇の列です。
人気カフェか?!
会計では個人のカードを渡して
何やらコンピューターに
アクセスして1分以内に終了します。
番号のレシートを渡されて
電光掲示板に
数字が表示されているんですが
渡された番号を
オーバーすると
会計が終了したことになり
10台ほどある
セルフレジで
自分で会計して終了となります。
10分間で50人以上
会計を済ませるほどのスピードです。
全てがシステム化されており
慣れると便利です。
こんな複雑なやりとり
年寄りは大丈夫か?
と思いきや
ほぼ 毎日通う
お年寄りには
お手のものの様です。
何でも慣れれば
問題では無くなるんですね。
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日