習熟の極み
2023年09月29日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
先日 目の手術をした私は
次回 もう 片方を視力合わせ
の為 手術をします。
私の担当医は
中年?の女医さんなのですが
診察中
質問をしました。
「先生?! 年間
何件手術するんですか?」
「そうね〜300件以上かしら?」
「スゴっ」
だからか〜!
納得です!
と 言うのも
前回の手術中
助手と雑談しながら
私の手術をしていました。
最初は なんて不謹慎な・・・
と 思いましたが
いや待てよ・・・
ど緊張されても怖いし
これくらい日常化されて
いる方がかえって安心かも?
途中からそう思えた
私は 妙に安心しました。
そっか〜300件以上か〜!
それを毎年毎年やっていると
言う事は・・・
年齢的に6000件から8000件は
行っている計算です。
ここまで経験を重ねれば
習熟の極みだな!
と思います。
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日