ゴールド免許でなくなってしまう・・・
2023年11月12日
○○さん
現場改革研究所の松本です。
先日 首都高を使って
県またぎの運転がありました
よく通る道から
首都高に乗ろうと
思っていましたが
そう言えば
ここから
乗ったこと無いな・・・
あれれ?
どの車線で
良かったっけ?!
など 考えながら
運転しており
「あ〜 も一つ左だ!」
って事で車線変更
すると・・・
どこからか聞こえる
笛の音????
ピピピピピーって・・・
おやおや?
警官らしき若者が
こちらに向かってくる
「イヤイヤ
ちゃんと黄色信号で
止まりましたよ
僕ちゃん・・・」
窓を開けろとの仕草
「黄色車線 気づきました?!」
あ〜そう言えば
信号の手前 30mくらいは
車線変更禁止だわなぁ!
「あ〜 さぁせん」
前方の警察官がいる辺りで
停止してください!!!
おいおい
そんな ルンルンな笑顔で
指示するんじゃないよ!
彼らのノルマが
私の違反で満たされたのか?
そもそも
違反は許しませんぜ!
って熱き正義感に満ちた
警察官なのか?!
10年ぶり?
いや もっとかな?
久々の違反切符を切られました。
松本さん
はいこれ 反則切符と
振り込みの用紙です。
6000円ですね〜!
3ヶ月間 違反がなければ
1点の点数は復活しますから・・・
「え? ゴールド良いの?」
「・・・・それは ありません!」
トホホ
交通ルールは守りましょう
では また
チャオ
記事一覧
○○さん 現場改革研究所の松本です。 メルマガを初めて 連続1139日目となりますが しばらく臨時休業する事となりました。 メルマガを書く時間はあるのですが
2024年01月30日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 よく 悪気は無いんです だから ごめんね〜! って聞く事ありますよね。 これは 困った事だと 思います。 悪気が無い
2024年01月28日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 数年ぶりに風邪を 引いてしまいました。 喉と鼻水です。 飲み会の後 少し違和感があり カラオケを欠席 案の定 翌日には
2024年01月26日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 お金って何でしょう? 昨今のキャッシュレス時代 単なる 単位にしかありません。 電子マネー決済で 現金を持ち歩く事は
2024年01月24日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 あの人は人望があるから プロジェクトが成功するんだ あの人は人望無いからな・・・ など よく耳にします。 それを聞い
2024年01月18日
○○さん 現場改革研究所の松本です。 ダメなリーダーって 世の中多ですよね。 何を持ってダメだって 色々あると思いますが 今回はネットに出ていた ダメなリー
2024年01月17日