【Beautiful Roots Child 通信】子どもを幸せにするために一番重要な事
Beautiful Roots Child 通信
不登校を乗り越え、経験を宝に☆
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆
○○○○さん
こんにちは、MiWaです。
先日、娘の学校のPTA主催の講演会に出席してきたという話を
LINE@の方で配信しました。
LINE@は一斉配信で送れるメッセージの文字数に上限があって
詳しくお伝えできなかったので、
今日のメルマガに書いていきたいと思います。
講演会のタイトルは「子どもを幸せにするために一番重要な事」でした。
○○さんは、子どもを幸せにするために一番重要な事って何だと思いますか?
才能を発見して伸ばすために、小さいうちから習い事を色々させてあげる事?
将来いい会社に入れるように、お受験をさせて、いい学校に入学させる事?
子どもに優しく、欲しいものを買ってあげたり、
行きたいところに連れていってあげたり、
なんでも言うことを聞いてあげる事?
常に親がそばにいて、大好きだよと言って、抱きしめてあげる事?
いつも、すごいね!偉いね!って褒めてあげる事?
子どもが困らないように、宿題を見てあげたり、用意を手伝ってあげる事?
娘が不登校になる前に、私が考えたり、していた事です。(^ー^;)
お受験はしませんでしたが、娘が不登校にならなかったら、させていたかもしれません。。
実は、これらの事って、子どもの幸せのためとは言いながら、親のエゴでしかないんですよね。その証拠に娘は学校に行けなくなってしまいました(>_<)
子どもを私が思う理想の子に育てたかったのです。
子どもを親の思い通りにコントロールしたかったのです。
自分がやりたくもない塾や習い事に無理やり行かされても、子どもは幸せになれません。
偏差値の高い学校に入学できたからと言って、子どもが幸せになれるとは限りません。
大手有名企業に就職できたからと言って、子どもが幸せになれるとは限りません。
親が子どもの言いなりになっていたら、子どもの協調性は育ちません。
親が子どもを溺愛して、常にべったりくっついてたら、子どもの自立心は育ちません。
親が子どもをなんでも褒めてばかりいたら、子どもは褒められないとやらなかったり、
失敗を恐れる子になります。
自分でも書いてて嫌になりますが、、(>_<)
セミナーの講師の方は、スポーツトレーナーをされている方で
子ども達の指導もされてるそうですが、
親御さんが子どもの事で、皆さんとても悩んでる現状を見て
このようなセミナーを親御さん向けにしているそうです。
子どもにスポーツを習わせてて、子どもの事で真剣に悩んでいる、と言うことは、
以前の私のように考えている過保護・過干渉な親御さんが多いのでしょうね(^ー^;)
講師の方も、子どもを幸せにするために一番重要な事は
”親が変わること”と、キッパリとおっしゃってました。
親が子どもにどうなって欲しいか、ではなくて、
子どもがどうなりたいか、を親子で話し合えること。
でも親が過保護・過干渉を続けていると
親子の信頼関係は崩れやすくなりますから
子どもは親に将来の話を素直にしてくれなくなっちゃうんですよね。
(どうせしても、聞いてくれない)って思っちゃうんです。
例えば、子どもがユーチューバーになりたいって言ったら
「そんなバカなこと言ってないで、ちゃんと勉強しなさい」
って言いたくなりますよね。
「ちゃんと勉強しないと、将来困るよ」
って言う漠然とした不安って、多くの親御さんが無意識に持ってるんではないかと思います。
だから、子どもが不登校になると、不安で仕方ないんですよね。。
私たちは受験戦争の時代に、親からそう言われて育ちましたからね。。
〜しないと、大変なことになる。
って言う無意識の脅迫観念って、私たちはテレビCMの刷り込みなんかで
実はたくさん持たされてるんですよね〜〜。
でも、それって、先回りの心配で、まだ来てない未来を勝手に想像してるだけなんです。
そして、脳はイメージと現実を同じように扱いますから、ネガティブなイメージをすることでストレスホルモンが分泌されます。
恐怖や不安から取った行動は長続きしません。
だからダイエットとか続かないんですよね。
それよりも、自分がどうしたいか、どうなりたいか、をイメージする。
ワクワクしたり、ウキウキすることで、ドーパミンなどの幸福を感じるホルモンが分泌されます。
自分がやりたい事、好きな事だったら、やる気も起きるし、長続きするし、頑張れるんです。
○○さんも、ぜひ、
〜しなければならない、
〜するべき、
よりも、
自分は本当は、どうしたいか、どうなりたいか、
にフォーカスしてみてくださいね。
私は、子どもを幸せにするために一番重要な事は
お母さんが幸せになる事だと思います!
良い母親よりも、幸せなお母さんになりましょうね♪
また詳しいお話は、12月15日の不登校ママのための勉強会で
シェアしますので、ご都合つく方はぜひご参加お待ちしていますね!
参加ご希望の方は、こちらのメールに返信で
お問い合わせ・お申し込みできます☆
記事一覧
【Beautiful Roots Child 通信】手放すと受け取れる
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2020年03月02日
【Beautiful Roots Child 通信】潜在意識とお金の関係
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2020年02月14日
【Beautiful Roots Child 通信】お子さんの受験など、心配や不安な時にはこれが使えると便利
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2020年02月08日
【Beautiful Roots Child 通信】お子さんが勉強しないでスマホばかりしていたら、、
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2020年02月01日
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2020年01月25日
【Beautiful Roots Child 通信】ここだけの話ですが
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2020年01月21日
【Beautiful Roots Child 通信】お出かけのドタキャン、あるある
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2020年01月13日
【Beautiful Roots Child 通信】不登校の子を学校に戻すには
☆☆☆ーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん こんにちは
2020年01月09日
【Beautiful Roots Child 通信】明けましておめでとうございます
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2020年01月02日
【Beautiful Roots Child 通信】今年もありがとうございました
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2019年12月28日
【Beautiful Roots Child 通信】陰が極まり陽に転じる
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2019年12月23日
【Beautiful Roots Child 通信】現実化しやすい言葉の使い方
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2019年12月15日
【Beautiful Roots Child 通信】アナ雪2を観て感じたこと
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2019年12月09日
【Beautiful Roots Child 通信】中学受験とスマホ
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2019年11月26日
【Beautiful Roots Child 通信】不安が強く心配性なHSC、HSPのために
☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ Beautiful Roots Child 通信 良い母親よりも、幸せなお母さんに ☆☆☆ーーーーーーーーーーーー☆☆☆ ○○○○さん
2019年11月18日